WBGの子どもたちは暑さに負けず、元気いっぱいに過ごしています。
7月7日は七夕。園内には子どもたちが作った色とりどりの短冊や飾りが揺れ、にぎやかな雰囲気に包まれました。
また、近くの公園の笹にもみんなの願いごとを込めた短冊が飾られました🎋
K1・K2クラスは実際に公園に行き地域の七夕イベントに参加しました♪
当日は浴衣や甚平など夏を感じる服装でTanabata Partyを行いました。
みんなで「たなばたさま」の歌を歌い、七夕の物語のおはなしを聞きました。
そしてこの日の給食は七夕そうめん⭐
「星の形だ~」とハムやにんじんを見つけて大喜びのみんなでした♪
今月はクラスごとに食材に触れる活動を行いました。
🌽Starクラスでは、とうもろこしの皮むきと野菜スタンプに挑戦。
季節の野菜にふれあい、みんな夢中でむいていました。野菜スタンプでは、オクラも登場し楽しく作品づくりを楽しみました。
そしてその日の給食は『トウモロコシご飯』 「さっき剥いたのと同じだね~」と言いながら給食も楽しみました🍴
🥑Nurseryクラス以上の子どもたちは、アボカドシェイク作りにチャレンジ。
フィリピンでは今とても人気なスイーツだそうです!
「おいしい~!」という声がたくさん聞こえました。
水遊びが始まりました。はじめて水遊びする子も楽しんでいます!冷たい水の感触を楽しみながら、思い切り身体を動かしています。プールバックの準備やお着替えのご協力、いつもありがとうございます。
8月はいよいよ Summer School のイベントがスタートします!
水分をこまめにとって、安全に楽しく夏を過ごしていきます🍹🌅