今月は、3.4.5歳児クラスの保育の様子『お店屋さんごっこ』をお伝えします。 「いらっしゃいませー!」と元気な声が響きわたる保育園では、子どもたちが一生懸命作ったアイスクリーム屋さん、ピザ屋さん、お寿司屋さんが並びました。
店員さんになりきって「どれにしますか?」とお客さんに声をかけたり、「これください!」と好きなものを買ったり。自分で作った食べ物を売ったり買ったりする子どもたちの目は、キラキラと輝いていました。
遊びから生まれる学び
「これとこれを交換しよう!」「あと2個買えるよ!」など、子どもたちからは自然とやりとりが生まれ、お友達とのコミュニケーションを楽しんでいる様子でした。
出店遊びは、ごっこ遊びの楽しさだけでなく、言葉のやりとりや数の概念など、遊びの中からたくさんの学びが生まれる大切な時間です。
これからも、子どもたちの「やってみたい!」という気持ちを大切に、いろいろな遊びを一緒に楽しんでいきたいと思います。 次回のブログもお楽しみに!