2025年3月。
リトルガーデンインターナショナル幕張ベイパーク保育園は、開園から一年。
この春、記念すべき第一期生が、卒園の日を迎えました。
開園してからの一年間、私たちは子どもたち、保護者の皆様、そして先生たちと力を合わせ、手探りながらも一日一日を大切に過ごしてまいりました。
初めてのことばかりで、不安や戸惑いも多かったと思います。それでも、皆様のお力添えのおかげで、この特別な日を迎えることができました。
不安も期待も入り混じった開園初日。
あのとき緊張と不安に混じった表情だった子どもたちが、今ではお友だちに優しく声をかけたり、笑顔で挨拶したり。
この一年で、驚くほどたくましく、やさしく成長してくれた子どもたちの姿に、胸が熱くなる思いでした。
一人ひとりに手渡された卒園証書(Diploma)。
堂々と名前を呼ばれ、成長の証がにじみ出ていました。
そして、元気いっぱいの歌とダンスの発表、思い出が詰まったスライドショーなど、子どもたちの成長を感じるあたたかなひとときとなりました。
笑顔も涙もいっぱいの、心地の良い時間でした。
子どもたちへ
卒園おめでとう。
毎朝「Good morning!」と笑顔で来てくれたこと、先生たちはとても嬉しかったです。
泣きたいときにはちゃんと泣いて、楽しいときにはお腹を抱えて笑って。
みんなと過ごした毎日は、宝物のような時間でした。
これから始まる小学校生活。
新しいお友だち、新しい学びがいっぱい待っています。
困ったときは深呼吸して、勇気を出して進んでください。
先生たちは、いつでもみんなの味方です。
どんなときも子どもたちに寄り添い、笑顔で向き合ってくださった先生方には、感謝の気持ちでいっぱいです。小さな一歩も見逃さず、「今日もがんばったね」と温かく声をかけてくれるその姿が、子どもたちの自信へとつながりました。
先生たちのまなざしが、この園の安心をつくってくれました。
開園一年目という節目の年に、私たちを信じ、お子さまを預けてくださったこと、心より感謝申し上げます。
至らぬ点も多くあったかと思いますが、いつも温かく見守ってくださった皆様の存在に、たくさんの力をいただきました。
お忙しい中、毎日の送迎、園とのやりとり、行事へのご参加など、たくさんのご協力をありがとうございました。
保育園で経験した一つひとつが、これからの人生を歩む”自信”になったと信じています。
卒園したみなさん、本当におめでとうございます。
これからも、みなさんの未来が笑顔と優しさにあふれる日々でありますように。
リトルガーデンインターナショナル幕張ベイパーク保育園 園長 佐々木 章人