アフタースクール ブログ

Aftrer Schoolおゆみ野 夏休みのようす
Afterschool
2025.08.08

8月も中旬にさしかかります。
津波や40℃超えの暑さ、また線状降水帯などなど、気象のニュースから目が離せない日が続きます。
おゆみ野校の夏休みの様子を少しご紹介します。

🚍 館山バス遠足♪

7月末には、おゆみ野校キッズ36名で館山のマリンハウスへバス遠足に行ってきました!
自然豊かな静かな場所で、みんなで思いっきりプールで遊び、おいしいハンバーグ弁当を食べました。道の駅保田小学校では、自分たちで好きなアイスを選んで食べるなど、普段とは違う特別な時間を楽しみました。

おゆみ野の日常

夏休み期間中は、毎日30名ほどの小学生が元気に通ってくれています。なかなか外に出るのは難しい状況ですが、室内でも子どもたちが楽しめるイベントをたくさん用意しています。みんなで協力してピタゴラスイッチを作ったり、オリジナルのパンを考案するパン作りコンテスト、理想のお店を作るミニチュアショップ作りなど、アイデアと創造力を存分に発揮して、毎日が新しい発見の連続です。

📖 英語検定チャレンジ!

秋の英語検定に何名か挑戦中です。2025年度第一回の試験では、3級合格が4名(2・3・4年生)、4級合格が3名(3・4年生)という嬉しい報告が届いています!
毎日の英語レッスンも、遊ぶ時間とのメリハリをつけながら、真剣に取り組んでいます。