アフタースクール
リトルガーデンから生まれたアフタースクールは、外国人の先生から英語を学べるインターナショナルスクールの学童保育です! 子どもたちの可能性を高めるため、一人ひとりの感性を大切にしながら英語を中心としたさまざまな学びの機会を提供します。
スクールの特徴
リトルガーデンインターナショナル アフタースクールとは
リトルガーデンインターナショナルスクールでは、一人ひとりの子どもたちが遊びを通して英語を習得し、世界のどこを活躍の場に選ぼうとも、充実した人生を送ることができるための基礎を築き上げることを目的にしています。
そんなリトルガーデンから生まれたアフタースクールは、外国人の先生による英語環境に学童の要素を取り入れたバランスの良い英語学童保育です。
子どもたちの可能性を高めるため、一人ひとりの感性を大切にしながら英語を中心としたさまざまな学びの機会を提供します。
01
楽しみながら英語を
学べるプログラム
堅苦しい勉強ではなく、楽しみながら英語を学ぶことを重視したプログラム。遊びを通じて子どもの学習意欲を引き出します。
02
外国人&バイリンガル
先生のチーム教育
外国人先生の生きた英語をバイリンガルの日本人先生がサポート。子どもが理解しやすいチーム教育で有意義な学習体験ができます。
03
自然と英語が身に付く
英語漬けの環境
授業中の会話は英語オンリー。友達どうしでも英語で接することで英語を英語のまま理解し、自然と身に付けることができます。
アフタースクールは
「英語教室」と「学童」
の要素をバランスよく取り入れています!

リトルガーデンインターナショナルアフタースクールでは、外国人の先生による英語学習のほか、日本人の先生のサポートで学校に合わせた学習をすることもできます。
「英語の勉強だけだと飽きてしまいそう」「学校の宿題や予習復習をする時間がない」という心配がなく、バランスよく学習できることも魅力です。
英語教育プログラム
英語教育プログラム
リトルガーデンインターナショナル アフタースクールは英語の基礎から応用力が身に付くプログラムを実施しています。 英語以外の教科を英語で学んだり、異文化を理解するイベントなどを経験することで国際社会に通じる総合力を養います。
フォニックスの習得
リトルガーデンでは英語のつづりを正しく読み、きれいに発音するためのフォニックスを重視しています。 フォニックスを習得することで知らない単語も読み書きしやすく、英語を早く理解できるようになります。
教科を「英語」で学ぶ
科学の実験をしたり工作を楽しんだり、色々な教科を英語を通して学ぶことで、知識と興味の幅を広げます。 授業のたびに新しい発見があるため、飽きずに楽しく学習できます。
英語の「理解力」&「表現力」を伸ばす
授業中は「あなたはどう思う?」「どう考える?」という質問を大切にしています。 英語をただ理解するだけではなく、自分の意見を積極的に表現する力も伸ばします。
リトルガーデンでは、自由時間やおやつの時間など、授業以外の時間も英語に触れ合うことができます。 遊びや生活の中で自然と新しい表現に出会い、まるで留学体験しているかのように生きた英語が身に付きます。
異文化に触れる多彩なイベント

クリスマスパーティーやリトルガーデングアム校の小学生との合同レッスンなど、イベントや国際交流に力を入れています。 楽しみながら異文化に触れあい、世界を広げるきっかけになります。
一日の過ごし方
一日の過ごし方
14:30~ |
順次登校 自由時間
学校の宿題を日本人先生がサポートします。
宿題のあとは外国人先生が実施するゲームや外遊びに参加できます。
|
---|---|
16:00~ |
学習時間①(45分)
英語レッスン
外国人先生による英語レッスンを行います。 |
16:45~ |
おやつ
おやつタイムで気分をリフレッシュ。
おやつはリトルガーデンインターナショナルスクールの調理師が作る、栄養バランスのとれた手作りおやつを提供しています。
|
17:00~ |
学習時間②(45分)
英語レッスン
外国人先生による英語レッスンを行います。 |
18:00~ |
順次下校
お送りするバスは18時にスクールを出発します。
|
19:30~ |
延長保育
自主学習や補習を日本人先生がサポートする自由時間です。
延長保育は20:30まで対応しています。
|
年間行事
- ●Welcome party
(進級・入会歓迎会) - ●Easter party
- ●七夕祭り など
屋外レッスンやゲームを中心に、遊びの中から英語を学ぶ楽しさを提供します。
- ●Field trip
- ●Summer English campなど
朝から一日英語で過ごす、サマースクールの特別プログラムを実施します。
- ●Halloween party
- ●Christmas party
- ●保護者面談 など
季節のイベントを交えながら、苦手科目を克服し得意な科目を伸ばす、目標に合わせたプログラムを実施します。
- ●English ski camp など
英語を通じて、チームで協力することの大切さや社会性を学ぶイベントを実施します。
こちらは一例です。年度によって内容が異なります。
各種サービス
手作りおやつでリフレッシュ

おやつタイムは、子どもたちの脳と心のリフレッシュに欠かせません。 リトルガーデンでは栄養士と調理師が協力して作る、栄養バランスのとれたおいしいおやつを提供しています。
送迎バス

お子さまの安全を第一に、近隣エリアの小学校へのお迎えと自宅付近へのスクールバスによる送迎サービスをおこなっています。 往復送迎と片道送迎からお選びいただけます。 スクールからのお帰りはご家族が直接お迎えにきていただくことも可能です。
個別送迎OK!
リトルガーデンでは個別の送迎も可能です。延長保育の際など、送迎バスがルートを周る時間以外で送迎をご希望の場合に利用いただけます。
別途、個別送迎料がかかります。
延長保育 ご利用時間 19:30~20:30
お仕事やご用事でお迎え時間に間に合わない場合は、延長保育のサービスをご利用ください。 お忙しいご家族も安心してお子さまをお預けいただけます。
延長保育をご希望の日が決まりましたら、スクール前日の18時までにご予約ください。
延長保育中にお子さまがお腹がすかないよう、ご夕食を提供しております。 事前のご予約が必要です。別途費用がかかります。
予約のキャンセルは前日の18時までにご予約された園までご連絡ください。 以降のキャンセルはお受けいたしかねます。
夏休みなど長期休みにも対応します
夏休み・冬休み・春休みなどの学校が長期休みの間は、午前中からのお預かりが可能です(お盆や年末年始期間は除く)。 日程やお預かり時間の詳細は各スクールにご確認ください。
よくある質問
無料体験や見学はできますか?
随時受け付けております。 お気軽に各スクールまでお問い合わせください。
授業はすべて英語で行われますか?
外国人の先生は基本的に英語で会話を行います。 日本人のバイリンガル先生が日本語でサポートを行います。
何年生まで通えますか?
3・4年生までが多いですが、小学校高学年まで受け付けております。
英語力がどれくらい向上したかはどうやって知ることができますか?
学期ごとにレポートカード(成績表)を配布しております。 また、外国人の先生と面談も設けておりますので、お子様のレッスンの様子などを先生から直接聞くことができます。
いつでも入会できますか?
空席があれば入会は随時受け付けております。 人気のエリアは早い時期で定員に達してしまうこともございますので、まずはお早めにご相談ください。 年度途中でもご入会が可能です。
長期休み期間中は終日預かっていただけますか?
午前中から対応しています。 スクールによって状況が異なりますので、詳しくは各スクールまでお問い合わせください。
英語を習ったことが無いのですが大丈夫ですか?
日本人のバイリンガル先生がサポートいたしますのでご安心ください。
入会フロー
こちらのフォームより お申し込みください。
入会書類の案内やアレルギーの確認等にあたり、入会前にお電話または対面にてご案内させていただきます。
ご利用希望日程などを確定し、入会に必要な書類をご提出いただきます。
ご入金確認後、入会となります。
入会申込書
入会申込書は、下記 Google Forms よりご入力いただけます。
アフタースクール入会申込フォーム(Google Forms)
各スクールのご案内